未分類

未分類

令和5年除夜会・令和6年修正会

12月31日23時より令和5年除夜会じょやえ、1月1日10時より修正会しゅじょうえをお勤めしました。12月31日は夕方から大雨でしたが、帰省中の子供たちなど多くの方がお参りに来られ、梵鐘を撞いていただきました。1月1日の修正会(元旦会)...
未分類

令和5年 報恩講

 令和5年10月7日(土)19:00より報恩講ほうおんこうをお勤めさせていただきました。報恩講は親鸞聖人のご命日(旧暦11月28日、新暦1月16日)のお勤めですが、本山の報恩講(毎年1月9日から16日までお勤め)にお参りできるように、...
未分類

令和5年秋季彼岸法要

 令和5年9月23日(土)10:00より秋季彼岸法要をお勤めをさせていただきました。残暑がかなり厳しい中でしたが、ご門徒のみなさんと「仏説観無量寿経」をお勤めさせていただきました。一緒にお勤めについてこられる声が聞こえ、お勤めにも熱...
未分類

令和5年 盂蘭盆会

   令和5年8月14日(月)10:00より盂蘭盆会をお勤めさせていただきました。当日は大雨でしたが多くの方々にお参りいただき、今は亡き方々から受け継いできたお念仏の声が、但東町平田のこの地に確かに引き継がれていることを実感いたしました。
未分類

令和5年 専福寺合同法要

    令和5年7月2日午前10時より、第15回 専福寺 合同法要を勤修いたしました。8家族、20名以上のご門徒さまと一緒に『仏説阿弥陀経』をお勤め、住職より法話「暗闇のなかで・・・」。つづいて意訳文を読みながら、あらためて「白骨の章」を...
未分類

親鸞聖人生誕850年 立教開宗800年慶讃法要個人参拝・親鸞展・六角堂参拝

令和5年3月30日に出石組のみなさまと団体参拝させていただいた慶讃きょうさん法要ですが、5月18日に衆徒しゅとの池田さんと再度お参りさせていただきました。この日は子供たちが親鸞聖人の誕生日をお祝いする「音楽法要おしょうしんげ」がお勤...
未分類

令和5年度 専福寺永代経法要

令和5年5月13日(土)19:00より専福寺永代経法要をお勤め、仏説無量寿経(四十八願)に続いて講和「第十八願と御文章」、最後に皆さんで「白骨の章」を味あわせていただきました。
未分類

親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法要団体参拝

令和5年3月30日 兵庫教区出石組の皆さまと親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要へ団体参拝させていただきました。バス4台、90名のご参拝でした。慶讃法要と同じく5月21日まで京都国立博物館では親鸞聖人の特別展も催されてい...
未分類

令和5年度 春季彼岸会

令和5年度「春季彼岸会」を3月21日(火)10時よりお勤めさせていただきました。以前と同じようにとは参りませんでしたが、代表者のみで勤めさせていただいていた頃に比べますと賑やかな法要となりました。
未分類

令和5年度 修正会(元旦会)

1月1日 10:00より修正会(しゅしょうえ)をお勤めいたしました。修正会は前年の至らない自身を見つめなおし、新年はそれを正してゆくという意味がございます。今年初めての法要に多くのご門徒さまにご参拝いただきました。
タイトルとURLをコピーしました